グPの雑記帳

Twitterで書ききれないことをつらつらと書いていくブログです

2020年振り返り 〜お酒編〜

※本記事は東大幻想郷アドベントカレンダーに寄稿された記事です。リンクから他の人が書いた記事を閲覧することができるのでぜひ。

※本記事ではお酒について扱っていますが、当然お酒は20歳からです!!

 

 

どうもグPです、ブログでは一年ぶりですね。早いもので今年も残り2週間ほどとなってしまいました。早すぎない?

というわけでそろそろ今年を振り返る時期なわけですが、今日は僕の趣味であるお酒について、一年間飲んできたお酒を振り返りながら、美味しいと思ったものを紹介していこうと思います。某ウイルスのせいでなかなか外で飲めないという方も、今日紹介するお酒を買って家飲みやオンライン飲みをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ビール

サントリーブルー

f:id:GuPSanteam:20201216120842j:plain

しょっぱなビールではなく、新ジャンルで申し訳ございません。でもまぁアサヒスーパードライとかキリン一番搾り、サッポロ黒ラベル等々は今更紹介するほどでもないでしょう。ちなみに僕は黒ラベル派です。

さて、このサントリーブルーなのですが、初めて飲んだときは「本当に新ジャンルか!?」とびっくりしました。新ジャンルって安いけど美味しくない・飲みにくいものが多い印象だったんですよね。ただこいつは別で、非常にスッキリとした飲み口で、フルーティな香りがフワッとして、苦みもないのでかなり飲みやすいです。本当にゴクゴク行ける。ビールは苦手…ってタイプの人でもあまり抵抗感なくいけると思います。

ただし、上述の通り苦味がなくかなり軽くスッキリとした飲み口なので、ビールの特有の苦味やコク、飲みごたえ等を求める方には向かないかもしれないです。ホワイトベルグのようなビールが好きな方は、こちらも好きなのではないでしょうか?酒税法改定の影響で新ジャンルも少し高くなったのですが、それでもビールと比べればまだまだ安価なので、普段の晩酌に一本試してみてはいかかでしょうか?

 

 

よなよなエール

f:id:GuPSanteam:20201216120909j:plain

クラフトビールの有名処、ヤッホーブルーイングから出ている一本。クラフトビールはよく分からんという方でも、よなよなエールの名前を一度は耳にしたことがあるのでは?今年の10月末ごろに首都圏のセブンイレブンでも買えるようになりましたね。普段の夜食はセブンで豚ラーメンと決まっている僕にはありがたいことです。

さて、このよなよなエールは柑橘系の爽やかな香りのするビールとなっており、実際に味わいもフルーティーで華やかなものとなっております。喉越し重視のビールと比べて、純粋にその味や香りを楽しむタイプのビールなので、これもまた「ビールはあまり…」という方でも飲めるのではないでしょうか?またビールが好きという方も、普段飲んでいるビールだけではなくて、こういったペールエールも飲んでみると、また新たなビールの世界が開けたりするかもしれません。

 

 

日本酒

久保田百寿/千寿

f:id:GuPSanteam:20201216121628j:plain

辛口の日本酒の有名どころ、これは飲んだことあるって人は非常に多いのではないでしょうか?日本酒飲み始めて早3年、実は今年に入るまでまだ久保田を飲んだことがなかったんですよね。 

さて、実際の味の方ですが、百寿と千寿どちらも辛口でスッキリとした味となっています。百寿の方は若干香りが抑えめで、食中酒として料理の味を邪魔することなくしっかり楽しめるかなといった印象で、千寿の方も似た傾向の味わいではあるのですがよりスッキリとしていて、辛口の日本酒が好きな人は千寿の方がより好みなんじゃないかなぁと思います。

 

 

獺祭 磨き三割九分

f:id:GuPSanteam:20201216121503j:plain

みんな大好き獺祭、これについてはあまり多くは語る必要はないでしょう。甘く、そしてフルーティーな味わいの日本酒で、僕の大好きな銘柄の1つで、こいつは家に常備しています。日本酒を飲んだことがないよって人が、初めて飲む銘柄としても良いのではないでしょうか?飲んだことがないという方はぜひ。

 

 

獺祭 磨き二割三分

f:id:GuPSanteam:20201216121015j:plain

上記の三割九分の上位モデル、味の方向性自体は同じなのですが、こちらの方がより透き通っていて、かつ甘味が強いです。ただ、結構繊細な味なので、味の濃いつまみと一緒に飲むのではなく、味が薄めなつまみと一緒に飲むか、食後に単体で飲むなどの楽しみ方が適していると思います。食事の最中に飲むなら三割九分のほうがいいかも。

とはいえやはり値段相応の味はするので、臨時収入があったりプチお祝い等に少し奮発してこちらを買ってみるのもよいのではないでしょうか?

 

 

獺祭 磨きその先へ

f:id:GuPSanteam:20201216121103j:plain

給付金で買っちゃった♡

獺祭の最上位の銘柄です。そのお味はというと、僕の貧弱な語彙ではとても説明しきれないです。ただ、お酒として非常に高いレベルで完成された味で、つまみとか必要なしにこれだけで一生楽しめる味です。本当に美味しい。まだ給付金が残っている人で日本酒が大好きな方は買ってみてもいいのではないでしょうか?絶対後悔はしないです。

 

 

ウイスキー

響 ブレンダーズチョイス

f:id:GuPSanteam:20201216121139j:plain

実は今までウィスキーには苦手意識があり、興味はあるもののずっと避けて通ってきました。いやまぁ初手で調子乗ってアードベックとか飲んだのが悪いんですけど。そんな僕がウイスキーを飲み始めるきっかけとなったのがこの響。

そもそも、ウイスキーが苦手とか言ってるのになんでこのお酒を買ったのかという話をすると、非常にアホらしい理由なのですが、僕の趣味のアイドルマスターが関わってきます。実は数年前のアドベントカレンダーではアイマスについて書いていた程度にはアイマスが大好きだったんですね。そしてその記事の中でも紹介しているように、僕の担当は我那覇響です。

毎年、僕の担当である彼女の誕生日になると「我那覇響誕生祭〇〇」といったタグを使ってTwitterで盛り上がるのですが、そのタグを使っているオタクの中に、この響というウイスキーと彼女のグッズを写真に撮って誕生日おめでとうと言う者が見られたのです。初めてこの写真を見て響というお酒を知った当時はまだ高校生だったのですが、「なにやら響とかいうお酒があるらしいぞ?僕も成人したら響の誕生日に写真撮ってTwitterに投稿したい!」というアホくさい願望を抱いてしまいました。そして2020年10月10日、ついにその夢(?)を実現させた訳です。

 

とまぁこんなアホらしい理由でこのウイスキーを買ったわけですが、実際に飲んでみると意外や意外、めちゃくちゃ美味しい!ウイスキーの味というと正露丸と木のにおいに、アルコールの刺激といったかなりひどいものを想定していたのですが、実際の味は全く違い、甘くフルーティーな香りに、若干のスパイシーさを感じる味で、アルコールの刺激やら正露丸とは無縁でした。木のにおいは若干するのですが、それも嫌悪感がなくむしろあってほしいと思うようなもので、いままでウイスキーを避けてきたのはなんだったのか?というくらいの衝撃を受けました。

 

 

GLENMORANGIE THE ORIGINAL 10年

f:id:GuPSanteam:20201216105903j:plain

響を飲んだことでウイスキーの味にハマってしまったのですが、さすがに響を常飲するにはちと高すぎる…ということで家に常備できるウイスキーはないかと色々買い漁って行き着いたのがこのグレンモーレンジでした。

柑橘系、というよりオレンジの香りや甘味、スパイシーさがあり、ストレートで飲んでも非常に美味しいです。ただ、これをハイボールにしてそこにオレンジを一欠片入れるとさらに美味しく飲めると思います。元々持っていたオレンジの香りをより強く感じることができ、このお酒の特徴がよく分かります。公式もオススメしている飲み方なので、もしこちらを購入してみようかなという方は是非試してみてください。

 

 

リキュール

イェーガーマイスター

f:id:GuPSanteam:20201216121601j:plain

ハーブ系のお酒で、ドイツの養命酒みたいなものです。クラブとかでよく飲まれていたらしく、パリピのお酒という印象を持つ方もいるのではないでしょうか?僕はパリピ養命酒を飲んでると思うとかなり違和感があるのですが…

さてこちらのお酒は、ストレートではなく何かで割って飲むのがメインの飲み方になると思います。ストレートだと若干クセが強すぎるかも?コーラで割ると、この癖の強さをコーラの味が覆い隠してくれて、かつハーブ系のいい香りが引き立ってくるので、非常に飲みやすく美味しいお酒になります。エナジードリンクで割っても結構美味しいのですが、主に健康的な理由であまりオススメはしないかも。でも身体に悪いものは美味しいの原則から外れることなく、美味しいです。

 

 

GODIVA チョコレートリキュール

f:id:GuPSanteam:20201216121216j:plain

天下のチョコレートメーカーGODIVAが出しているチョコレートのお酒です。GODIVA、チョコレートという言葉から想像できるように、濃厚なチョコレートの味がします。本当に想像通りの味になるかなと。

じゃあ素直にチョコ買えばいいのでは?というとまた違って、リキュールならでは楽しみ方が色々あります。牛乳で割る、バニラアイスにかけるといった王道の楽しみ方や、コーヒーやココナッツミルクで割ってもよし、ウイスキーと合わせて飲んでも美味しいと、その他諸々本当にたくさんの楽しみ方があります。値段も3000円程度とGODIVAのチョコレートと比して高い訳ではないですし、チョコレートが好きな方はぜひ買って楽しんでみてください。

 

 

おわりに

以上10種類のお酒の紹介でした。どれもオススメのお酒なので、機会があればぜひ買って飲んでみてください。他にも紹介しきれていない日本酒や、ウイスキー、焼酎もあるのですが、あまり長々と書くのもアレなのでこれくらいにしておきます。興味がある方は僕のTwitter(@GuPSanteam)で聞いてくれればいくらでもお話しします。

 

しかしまぁこうやって振り返ってみると、どの酒にしたって語彙が足りないのかフルーティーと言ってる気がしますね…それともまだ舌がお子ちゃまなのでしょうか?来年はもっとまともな語彙を身につけていきたいです。

 

 

 

 

♥

僕の貧弱な語彙ではとても説明ができない。とても完成された味です。 ・山本 フォレストグリーン ピュアブラック 焼酎編 ・ 黒糖焼酎 ウィスキー編 ・グレンモーレンジオリジナル10年 ・グレンフィディック12年 ・シーバスリーガル12年ミズナラ リカー編 ・イェーガーマイスター ・GODIVA チョコレートリキュール